電話受付時間
【午前8時から午後9時まで】
お電話では次のことをお伺いします。
・お名前は?
・初めてですか2回目以降ですか?
・整体施術を希望される日時は?
【岡崎・安城の整体】 国家資格36年 「いとー健向院」
電話予約は当日も可
もう大丈夫です!当院には、О脚でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
О脚は、スタイルの面ばかりが気になりがちですが、実は問題は外見だけではありません。
全身を支える両足がバランスを崩してО脚になることで、関節や骨格に歪みが生じます。
それを放っておくと、身体のあらゆる場所に悪影響を及ぼす恐れがあるのです。
たとえば、下半身の症状だけでも、外反母趾・捻挫・膝関節や股関節の痛みと変形・足のむくみや冷え・尿漏れなどが挙げられます。
さらには、腰痛・肩こり・頭痛・めまい・顎関節症・猫背・脊柱側弯症(背骨の曲がり)など、様々な不調の原因になってしまいます。
ですので、症状が進行して日常生活に大きな支障をきたす前に、早めの対応をお勧めします。
もしあなたがО脚でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当整体院まで気軽にご相談ください。
受付時間 / 7:30~21:00 ※ 日曜・水曜 定休日
いとー健向院では、О脚の改善にあたり、再発予防のために必要なことをきちんとお伝えすることを大切にしています。
O脚は、姿勢や履いている靴の問題など、日頃の生活の中に原因があることがほとんどです。
そのため、整体施術でO脚が改善しても、今後何に気を付けるべきなのかを認識できていなければ、やがて再発してしまう可能性が非常に高いからです。
再発を繰り返していては、真の改善とは言えません。
当整体院では、O脚の原因をあなたと共有し、その後の日常生活指導まで責任を持ってさせていただくことで、整体施術後の良い状態を長く維持できるよう努めています。
安城市・主婦・30代・I.Sさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
中学生ころから、がに股になり、最近がに股がひどくて困っていました。
歩き方がおかしく、周りの人にも注意され、このままだと腰痛になったり、足を痛めると思いました。
予約するときに迷いはなく、一度試してみて良ければ続けようと思いました。
初めて来院した際に、今までにないくらい身体がまっすぐになり、重心が前になったのがわかり驚きました。
2週間たつとだんだんと元の体勢に戻り、がに股にまたなってしまったのでこれはいけないと思い、続けて来院することにしました。
ちょっと触っただけで体勢が変わることが本当に不思議です。
施術を受けた日は不思議と身体が疲れています。
来院していなければずっとがに股に悩んでいたと思います。
ありがとうございました!!
これから来院される方、一度試しに不思議な体感をしてください!
安城市・事務・30代・T.Nさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰と左の足の付け根が痛くてつらいのです。左を片足たちすると力が入らずにグニャとなってしまう。右を下にして寝ると左の足の付け根が自然と痛くてだるくなってくるのです。この痛みが半年以上続いているのです。治療はどこにも見てもらっていません。その後1ヶ月、5回の治療でらくになったとの事現在2ヶ月に1回来院。
横田さん <家事>
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
О脚を自覚して最初に整形外科を受診する方は少ないかもしれません。
多くの場合は、歩くと足の親指や膝関節、股関節などが痛むので病院を受診し、結果的にО脚と診断されるのではないでしょうか。
整形外科では、まず何らかの病気が原因でО脚が起きていないかを確認し、立ち方・歩き方・内くるぶしや膝の隙間のチェック、レントゲン検査などを行うのが一般的です。
そして、インソールの使用を勧められたり、ストレッチ・スクワット・ウォーキング・筋力トレーニングなどの運動指導がなされたりすることが多いようです。
人によっては、膝への負担を軽くするために体重を減らすよう指導されることもあります。
さらに、膝の変形がひどい場合などには手術を行うこともあります。
他の接骨院や整体院では、以下のような対応が多いようです。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などでО脚が改善される場合もありますが、実際には、
と悩まれている方も多いようです。
いとー健向院では、О脚の原因を「姿勢の乱れや靴の問題による足裏アーチの崩れ」だと考えています。
О脚になる原因は、以下の4つに大きく分けられると考えます。
1.姿勢を正そうとして胸を張り過ぎるクセ
→骨盤が開き、かかとに体重がかかり、身体を支える土台(足のアーチ)が崩れる
2.産前産後の姿勢
→妊娠中や赤ちゃんを抱っこする時の姿勢が原因で骨盤が開き、О脚につながる
3.靴が合っていない
→靴のサイズやインソールに問題があり、足のアーチが崩れる
4.スポーツの習慣
→テニスや野球など、体を左右に動かしてふんばることが多いスポーツはО脚になりやすい
当整体院では、上記をふまえ、あなたの状況に合わせた整体施術方針を立てていきます。
このような原因で起きたО脚は、骨をつなぐ筋肉を調整することで改善が見込めます。
靴のインソールに問題がある場合は、適切な商品をお伝えすることも可能です。
また、О脚に伴って生じたその他の症状(※)がある場合も、同時に改善をはかりますのでご安心ください。
※外反母趾・膝関節や股関節の痛みと変形・骨盤の歪み・腰痛・肩こり・頭痛・猫背・下腹ポッコリ など
整体施術の流れですが、まずはカウンセリングおよび検査から行います。
今のお身体の状態についてお話を伺いながら、筋肉の左右のバランスや身体の歪みをチェックしていきます。
カウンセリングでは、O脚以外に何かつらい症状は出ていないか、また原因の判定と再発予防のため、日常生活の様子やお仕事、運動習慣や身体のクセなどについても詳しくお聞かせいただいています。
整体施術は無痛。
当整体院独自の[いとー式・無痛整体]で、呼吸に合わせて、指で軽く、触れたり・さすったり・トントンするだけの非常にソフトタッチなので、今まで、だれにも[痛い]と言われたことはりません。
強い刺激は身体の防衛反応によって改善を妨げる恐れがあるため、強い刺激を与えることは一切いたしませんのでご安心ください。
お身体の歪みの状態に応じて、筋肉が硬い所は緩め、緩い所には力をつけて、関節・骨格の歪みを取り、姿勢の乱れを整えていきます。
正しい姿勢になることによって、脳から発する命令が神経の末端まで伝わり、全身の機能回復が見込めます。
すると、血液・リンパの流れや内臓の働きが高まり、あなたが本来もっている免疫や自然治癒力が引き出されることで、神経と筋肉にたまった疲労が回復してo脚の改善につながるのです。
さらに、通院後も正しい姿勢を少しでも長く維持していただき、スムーズに身体が動かせるようにするためのセルフケア指導も行っています。
たとえば、あなたのo脚に合わせた筋力トレーニングやストレッチをお伝えするなど、今あるo脚の改善だけにとどまらず、様々な症状が再発しにくい、身体づくりも目指しています。
このように、身体の歪みという不調の根本原因にアプローチするため、整体施術後は姿勢が目に見えて良くなり、スッキリとした綺麗な立ち方に変わり、お身体が温かくなります。
また、特に女性の方に喜ばれているのですが、顔の歪みも改善されるのでむくみが取れて顔がスッキリし、肌にも張りが出て色ツヤが良くなる変化もあります。「まるでプチ整形を受けたみたい」とまで言われた変化を、ぜひあなたも体感してください。
最後に、当整体院では、あなたに以下の3つをお伝えすることをお約束します。
この道32年の手技療法家として、わかりやすい説明と最適な施術で、つらい症状を改善に導くため最善を尽くします。ぜひ、お任せください。
もしあなたがО脚でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当整体院までご相談ください。
担当者 いとー健向院院長 伊藤輝夫
ポキポキしない、骨を矯正しない優しい刺激で、あなたの身体に合わせた「オールハンド」の整体を提供させていただいています。
国家資格
・はり師 第5331号
・きゅう師 第5237号
・あん摩マッサージ指圧師 第9006号
受付時間 / 7:30~21:00 ※ 日曜・水曜 定休日
【伊藤先生を推薦します】
名鉄電車で名古屋市内に通勤していて、帰宅時に宇頭駅で降り歩いて5分近くて便利でした。
はじめて来院した時は、足がシビレ腰が痛く肩こりもあったのです。
治療していただいてから辛い症状はほとんどなくなりました。
でも1ヶ月ぐらい過ぎると足を組みたくなったり体が捩れて来るのが分かるのです。
そのため今は1ヶ月に1回定期的に治療に通っています。
1年前にギックリ腰をやって自分の体が弱って老化しているなと気が付いたのです。
その時整形外科・はり・きゅう・整体等の治療をしましたがこのままでは治らないと思っていた頃、友達にいとー健向院
さんを紹介していただき治療を受けたら、自分の体が真っ直ぐになったのが自覚出来たのです。
自分がこのまま年を重ね猫背になったり歩けなくなってしまうのではないかと言不安がありましたがこれから先も正しい姿勢で元気でいられるような気がします。
最近では目の前が明るくなりわくわくする気分さえ湧いてきて旅行でもどんどん行きたい気がしています。
岡崎市・安城市周辺で治療院をお探しの方、長い実績と経験のいとー健向院さんをぜひお薦めします。
数多くあるホームページの中から当整体院をご覧頂き誠にありがとうございます。
今ご覧いただいているのは、あなた自身・辛い症状でお悩みなのですか?それとも家族、友人ですかそして、どこに行けば、安心・安全な治療が受けられるか迷って、探しておられるのでしょうか? そんな優しいあなたの思いに、当整体院が役に立てればと願っています。
優しい手技で症状の根本改善!
院長の伊藤輝夫は、あんまマッサージ指圧・はり・きゅう師の国家資格を持つ全盲の視覚障害者です。
私のこの手の繊細な感覚でポキポキしない、骨を矯正しない優しい刺激で、あなたの身体に合わせた「オールハンド」の整体を提供させていただいています。
動画で施術の流れについてご覧ください。
動画で当院のご案内をご覧ください。
受付時間 / 7:30~21:00 ※ 日曜・水曜 定休日
頭痛や首、肩、背中の痛みがあり、いつも体全体が重だるい感じでした。
また育児中で、子供を預けて整体へ通うことが難しく、困っていました。こちらを予約するときは、結婚を機にこちらへ来たため、周りの情報がなく漠然とした不安がありました。
ですが、ホームページから、先生の真面目そうな人柄や院内の温かそうな雰囲気を感じて「ここに行ってみようかな」と思うようになりました。決め手は、「痛くない整体」であることと治療中に子どもの面倒を見ていただけることです。
施術は全く痛みがなく心地よいです。通い始めて2年たちますが、毎回体がぐんと楽になり、呼吸もしやすくなります。
先生の腕はヒカイチなので、ぜひ行ってみてください!
優しいスタッフさんが子どもの面倒をみてくれるので、子育て中の方も安心して通えると思います。